おみやげに
こんな駄菓子系
みやげも発見。
きたきっちんにて。
北海道といえば
豆。
小樽 中ノ目製菓
の甘納豆。
北海道のお赤飯といえば、
小豆じゃなくて
甘い、甘納豆が
入っているのです。
↓これも懐かしい
北海道ッコのおやつの
定番。
ハシモト
ほうじ茶と
あわせたい↑
あわせたい↑
↓六花亭のソフトクリーム、
冬は、店舗からなくなってしまうので
いま食べられるところは
千歳空港なのです。
The sweets of the Chitose airport limitation .
Soft ice cream of ROKKREI.
ここでしか
食べられない
六花亭スイーツもあり。
スイーツアヴェニューへ。
Go to Sweets Avenue .
お菓子を買ったら
コーヒーの無料サービスが
ある
KITAKAROU
Coffee is no charge when you buy sweets,
at KITAKAROU.
要注意なのです。
すごいヴォリュームの
シューなのです↑
女子にとっては
夢のような
シュークリーム。
くれぐれも
お腹と相談の上。
↑テーブルでコーヒーと
共にシューやソフトクリームが
いただけます。
座席数は
少ないので
長居は御法度です。
スイーツアヴェニューの
隣には
北海道産の
クラフトスタジオがあり。
富良野産ラベンダーの
アロマオイルはお得用サイズも
あり。
おすすめです。
ファーム富田のラベンダーオイル↑
アロマオイルの中でも
数少ない、皮膚に直接つけても
よいとされているオイルです。
(個人差あり)
キッチンなどに
置いておくと、
やけどしちゃったときなど
重宝です。
薬代わりに塗ると
直り早く、跡になることが
少ないようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿