夜の
旭川繁華街。
Asahikawa of night,
Shopping guarter.
昼食が
遅めだったので
夕食は
どうしようかと
ぶらぶら。
小西寿司、なんと
500円代のにぎりが
あって、そそられました↓
ビル壁のトランプ柄がモダン。
日曜だし、9時すぎだし
雪だし、
歩いている人々も
少なくいのですが、
ぽっかりカフェが
開いていたり、
あらら〜
湯気がもわもわ。
寒いときの
湯気は、ほんとうに効果的です。
Steam is thick.
峨が明かりにすいよせられる
ように
思わず近づく。
To go Chainse foods.
肉まん、あんまん、蟹シュウマイ、
えびシュウマイ、ちまき、etc,,,
そそられます。
、、、とはいえ、
持ち帰りみやげ用に
ずーっと蒸されていた
ものだし
まあ、中華はそんなに
はずれなしだけれど
そう
期待もしてなかったのですが、
これが
けっこう、おいしかったのです!
↓左はしは、ちまき。
具の多さにびっくり!
海鮮に、ぎんなんごろごろ。
They were very delicious.
↑上、蟹シュウマイも
ふわりとおいしい、
下は肉まん。
これも甘めでやさしいお味。
お肉ごろごろ。
↓お醤油入れは
豚さんでした。かわいい。
店名前は、茶寮。
A Chinese restaurant name is Saryou.
札幌にも支店があるようです。
The restaurant has a branch also in Sapporo.
こんど覗いてみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿