地下鉄 南北線 の澄川から徒歩15分ほど。
タクシーなら3分くらい。
(生協の正面玄関、駐車場前の通りぞい。
向かいは郵便局。)
向かいは郵便局。)
レストラン、
みつけました。
店名は、キッチン・ケプロン。
ケプロンさんは、北海道開拓に
寄与したお方。
↓テイクアウトしてみたコロッケ。
お店で、注文後に揚げてくれます。
To go,croquettes.
右から
羊蹄、、、黄金という種類のジャガイモと肉
のオーソドックスな組み合わせ。ちなみに羊蹄は羊蹄山から
の命名と思われます。
の命名と思われます。
コーン、、、ホワイトソースにからむ、とうきび。
かぼちゃ、、、ねっとり甘いカボチャの黄色いコロッケ。
ポテトンバーグは、ポテトとホエー豚の
ハンバーグらしい。
こちらは、売り切れで、お味見はまだ。
いづれも、ネットで、冷凍を注文できます。
今日は、気になっていた、ゆり根のコロッケ
と珈琲のセットをお店で。
ゆり根のマッシュに、ホワイトソースと
ホタテ。まったりクリーミーな北海道なお味!
つい、もう一個追加。
こちらが羊蹄コロッケ↓
ホックホク。お肉もいっぱい。
コロッケ2個+珈琲、¥600おなかいっぱいです。
豚と牛のイラスト目印。
0 件のコメント:
コメントを投稿