札幌、北海道在住の方々には
めづらしくもない話ですが
札幌に引っ越して来て
思うのは、パン屋さんが多い!
そして、おいしいところが多い!
チェーン店も、東京のお店より
どおも
あきらかに
おいしいのです。
(東京のパン屋さん、ごめんなさい)
近所のスーパー内にある
ボストンベイクという
チェーン店。
こっちは↑甘い系
こっちは調理パン系↓
写真だと、
わからないのですが
(まさか、携帯とか
ここに並べるわけにいかず、、
比べるものがないのですが。)
↑下のパンの全長は
25cm以上あるのです!
でかい〜〜〜!!
さすが北海道の調理パン!!
近所の大学体育系男子が
あれこれ物色しておりました。
彼らなら食べきれるでしょう。
甘い系も
全体的に東京で
みかけるより大きいのです。
外の雨がひどくなって
きたので
ちょいとパン屋さん
ランチタイム。
サンドイッチも
大きめ。
↑ハム、トマト、レタスの
サンドイッチと
白パンは、ポテトサラダ
サンドイッチ。
やっぱり食べきれず
一切れ残して
お持ち帰り。
かたすみに、イートインコーナー
があるのです。
お値段が
これまた
リーズナブル!
札幌のパン屋さん紹介本
なども出てるようですが
これも、
北海道のおいしいもの
として、おおいに
自慢してもよいなあと
思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿