急ぎ足で、さっぽろオータムフェスト
覗いてきました。
毎年、秋に大通り公園で開催される
食の祭典です。
東京に住んでいたころは
代々木公園のアースディとか
各国フェアが大好きでよく覗いて
いましたが、
これだけおいしい食が充実の
フェスは、
さすが
北海道!!です。
、、、ってことで
私が
用がありそうなのは
8丁目大通りふるさと市場!
ソフトクリームなめつつ
北海道、知らないうちにワイナリーが
どんどん増えていて
しかもおいしいらしい。
ノンアルコールの私は
語ることなしですが。
↑ハスカップのワインなの?
たこ串、おいしそう〜〜
さっき、
メンチカツ食べちゃったしなあ。
北海道でしか食べられない
チップ。
、、、って魚系も
私、語る資格なし、、
ガーリックハーブやら
バターやら、おしゃれな、、
これね↓
↓滝川市の高見養蜂場さん
国産ってだけでも、めづらしい、
さらに、花別にいろいろな種類の
貴重なはちみつが。
詳細こちら。
ひつじとアスパラが
入ったソーセージか?
うに!
焼きウニ一個たしか
¥700
なんだかもう
おいしそうなもんだらけで
目眩が、、、、。
お腹壊し、要注意です。
でも
北海道各町村の物産、
8丁目だけだと
足りないよね〜。
前のフェスは
もっと物産ブースが多かった
ような。農産物もいっぱいで
宅配ブースがあって
段ボールでその場から
送った記憶が。
↓ロンドンでもみかけた
ベジ御用達巨大しいたけ。
札幌にもベジタリアンの人、
いるかしら?
おいしいから、たべる、
のほうがしあわせ♡だよね。
私は
ふつうのしいたけ買いました。
ぷりっぷり。
意外に知られてないようですが
(私だけ知らなかった?)
北海道はきのこの里でも
あるのです。
でもってふつうに
スーパーでも安くておいしいです。
↓何焼いてるだっけ。
わかんなくなっちゃったけど
たしかに見た目「火まつり」
ここで
夕ご飯用に
うにごはん、買いました。
ステーキ丼とかも
あってそそられるううう。
どこも並んでるし、
(とはいえ、代々木公園アースディとかより
は、ぜんぜんマシ。
このフェス目当てに
秋、札幌旅いかが?いまなら
まだまだゆったり楽しめますよ!)
ソフトクリームも
食べちゃったし
ここは並んでいるのでパス
こっちで買いました。
はて、どこのブースだっけ?
撮影のため、ポーズを
止めてくれたお二人↑
ありがとうございます〜。
人混みに
疲れたので
公園からそれたら
あら、お仲間↑
みなさま、
おつかれさまです!
本日までです。