地下鉄南北線、真駒内駅で
降りて、六花文庫めざしてテクテク。
食関係の本がいっぱい揃った
六花亭の図書館です。
札幌中心の
大通り駅より12分ほどですが、
昭和を感じさせる建物や、
大きな木や道、
小雨の中の散歩もなかなか。
ちょうど咲き始めた
春の花々が、かわいらしい
団地。
雨粒に濡れた草もかわいい。
ぷらぷらと
15分ほど歩くと
↓見えてきました、
六花文庫。
夏には、
蔦のはっぱも生えてきて
緑色のおうちになる予定。
「喫茶」とあるのは
昔、喫茶室だったからだそうです。
扉を開けると気持ちよい
空間が広がっています。
見えづらいですが、2階にも
本がびっしり!!
居心地よさそうだなあ。
長居したくなっちゃうなあ。
椅子にはひざかけも
用意されています。
右奥にみえる黒いのは
暖炉。冬はじっさいに
使われているそうです!
一日、いりびたりたくなっちゃう。
↓おや、
六花亭の箱がびっしり。
この箱のひとつひとつに
アート作品が収納されていて、
手袋つけて
箱の蓋をそっとあけて
見ることができるのです。
疲れたら、
紳士服のテキスタイルみたいな
グレンチェックの
シックな椅子で
コーヒーブレイク。
贅沢な空間と時間です。
ゆっくりと読書をするための場所ですので 団体でのご来館や、大声での会話には適さない場所です。 また、ご飲食物の持込はご遠慮ください。本の持込は構いません。 |
、、、だそうです。
みなさま、よろしく。
詳細はこちらで→六花文庫
あらら、こんな
イベントもあったのね!
参加したかった〜〜。
「本のばくりっこ」
「ばくりっこ」とは交換の意味。
北海道弁です。
T & F :011-588-6666
Open: 10:00 to 17:00
Closed: Sunday-Monday
0 件のコメント:
コメントを投稿