↓60〜70年代を彷彿させる
レトロな書体と
ネーミングがいかす理容院。
↓通行人を楽しませてくれる
窓辺。
↓こちらは、おそば屋さん
だったかしら。
窓辺にびっしりコレクションが。
↓肉屋さん。
「精肉 羊肉生肉 成吉思汗」
と書かれてます。
北海道以外の方は、読めないかも。
「成吉思汗」と書いて
ジンギスカンと読みます。
スーパーマーケットに売っている
ジンギスカン用の肉は、
だいたい冷凍肉なので
生肉はめづらしい。
↓私の好きな60〜70年代
デザインの住宅。
こういうカタチは
雪が屋根からすべり落ちるように
設計された雪国独特のもの。
↓思わず、看板をみて
姿勢をただします。
さて
アンパン道路を
てくてく歩くと、
見えてくる、いかした
木造建築の
喫茶店、
月寒店で
一休み。
新緑が美しい季節です。
こちらにも
店内などアップしてます。