小雨降る中、
久しぶりに札幌郊外の
ギャラリー茶廊法邑へ。
浴衣姿の作家さん↑
6色イリュミナシオン
というタイトルにて
若い作家さん6人の
展覧会です。
(河合春香、佐藤レイラ、高橋あおば、
土岐美紗貴、松浦シオリ、
川口巧海)
どれも
完成度の高い
作品たち。
↑角が丸くなっているのが
わかるでしょうか?
↑↓額縁もご自分で作られたとか。
デジカメでは
うまく撮れなくて
写真では、お伝えするのが
難しいです。
そんな
微妙な色合いの
作品が多いのです。
↑うまく撮れてません。
ぜひ、実物を。
10時〜18時
6月19日までです。
(最終日17時まで)
(火曜日定休日)
行って損はない、
6人の競作です。
さて
この実力とセンスの
作家たちを集められたのは
誰かしら?
と
思ったら、
↑銅版画の作家さん、
川口巧海さん
でした。
すてきなセレクトでした。
*
外に出たら、
こちらもアート作品?
、、のような
茶廊法邑さんの
駐車場の銅?でできた看板。
↑↓さび具合が
アートですねえ。
↓これも、かなりいい
出来具合。
↓
招待はこちら。
ご近所の倉庫の
壁です。
展示終了まで
あとわずかですが
お散歩がてら、
いかがでしょうか。
ニュー生け花↑
黄色とオレンジの鉢、気ままに
葉を伸ばすネギ。左隣のジシバリ
が可憐さを添えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿