This is not a coffee shop,It's a art museum.
素敵な椅子とテーブルに
素敵なコーヒーカップ。
ここは、カフェではありません。
閑静な住宅街にある
これまた静かな美術館。
です。
絵の展示の他、
2階、3階に、
画集やアート雑誌などがいっぱい置かれた
すてきなコーナーがあるのです。
展示されていた作家さんの
デザイン仕事のファイルから。
1950sくらいの札幌の
ようすが伺えます。
昔
札幌市内から定山渓温泉まで
鉄道が走っていたと
母から聞いたことがあるわ。
↓
レトロかわいい!!
お歳暮などの広告かしら。
「しゃれた贈り物」という言い回しも
今、聞くと新鮮。
↓
このような資料とか
画集がいっぱい並べられている
2階のリラックスコーナーで
ゆっくりソファに座りつつ
入館料300yenで
コーヒーもいただける。
すばらしいね!
ゆっくりソファに座りつつ
入館料300yenで
コーヒーもいただける。
すばらしいね!
↓
いたるところに置かれている
調度品が、これまたどれも
すてきなのです。
私はバス停から歩いて(10分くらい)
散歩しつつ。
途中でみかけた紫のマンション。
美術館へ行く♩気分を
盛り上げてくれそうな色。
盛り上げてくれそうな色。
↓
I saw the purple apartment near the museum.
保育園の壁。
アートな顔が御出迎え。
↓
It's a Kindergarten.
The fliers are written by brush work.
About seafood of Hokkaido.
北海道らしい
海産物の広告がびっしり。
手描きのあじわい。
↓
ひとりで静かに過ごしたいときに。
木金土日のみの営業です。
Asahi-machi 1-1-36,Toyohira-ku,Sapporo,Japan
OPEN
While The museum has exhibit.
every Thursday,Fri,Sat 10:00-17:00(the entrance gate closed at 16:30