北海道銘菓として
知名度は本州方面には
いまいちかもですが
これ、やめられない、とまらない
↓
ハッカ風味で、大豆と
北海道産のビート糖を
使ったやさしい甘みの
お菓子。
↑
形状がそっくりの、旭豆というのも
あり、
混乱してましたが
こっちははっか風味、
旭豆はハッカなし。
どっちも
おいしいですが。
他製品は、なかなかサッポロにても
手に入らないので
ネットで注文してみたのです。
↓
これ、なにかわかります?
バター味、抹茶味、チョコ味の
↑
岸壁!!飴。
知床の岸壁だそうです。
この素朴な飴が
また、なめてもなかなか
なくならい長持ち飴です。
震災用リュックに入れておいたら
よいかも。
こちらのバター飴も
サッポロのデパートやスーパーで
ほとんど見たことがない
のです。
↓
こちらもビート糖を
使用のやさしい甘みと
ふんわりバター風味。
いままで食べた
どのメーカーより
好きな味です。
いつもは葉っぱ型の
袋いりはっか飴を買うのですが
今回は
缶入りのはっか成分が
多めの飴をお試し。
ひとつひとつ袋入り。
かたちは、葉っぱじゃないですが
ハッカ成分が多め、、とは
いえ
やっぱり
やさしい味。あまり辛めは
苦手なので、ちょうどよし。
いづれも、気になる添加物なしの
よい商品だなあと
思います。